パジェロミニで自己診断

停車中なんとなく2WD↔4WD切り替えスイッチを触ったら突然ABS警告灯がついて以降消えなくなった。バッテリー外してみてもだめ。 パジェロミニでダイアグ こんな時のために車にはダイアグ(Diagnosis)という機能がついていてどこに異常があるのかざっくり解るの…

MacBookAir(2011)のSSDを換装する

今年で8年目に突入するMacBookAirを騙し騙し使ってたものの遂にストレージを完全に読まなくなったためSSDの換装を決意した。 MacBookのSSD事情 MacBookAir(Proも?)は独自規格のSSDが載ってるため換装は基本的に不可!・・・が、M.2のSSDをMac用に変換する…

i3からurxvtを立ち上げると日本語がちゃんと表示されない問題

i3でmod+Enterでターミナル(urxvt)を立ち上げると日本語がちゃんと出ない。でもすでに立ち上がってるurxvtからurxvtを起動するとちゃんと表示される。で結構悩んだ末urxvtの起動時点でロケールが正しくセットされてないことが判明。 適当なファイルに #!/usr…

Magichome(magichue)のPythonライブラリを書きました

http://pu2x.hatenablog.com/entry/2018/05/17/172532の時に買った中華スマートライト、Magichue(またはMagichome)をPythonから触るライブラリを作りました。GitHub - namacha/python-magichue: Control Magic Hue in Python.だいたいREADMEの通りです!

スマートロックを自作しました

Raspberry Piとサーボモーターを使ってスマートロックを作ってみました。 買ったもの Raspberry Pi 3 SG92R サーボモーター タミヤ ユニバーサルアームセット ダイソー 防犯センサー(リードスイッチ) ブレッドボード ボタン ジャンパワイヤなど 構成 ぱっ…

ローカルに自作のモジュールをインストールする

忘れないうちにメモ。 import site site.getusersitepackages() で出てきたディレクトリ(なければ作る)にブチ込むとimportできるようになる。

走行中に車のバッテリーが上がるとこうなる

先日(半年くらい前)買ったアルトですが、納車までに一悶着あったので記録しておく。 当初は地元で仮ナンバーを取得し(車検切れの車輌のため)、自宅から60km程の所でクルマを引き取り、さらにそのまま軽検協(軽自動車のユーザー車検うけるとこ)に行ってナンバ…

中華スマート電球(MagicHome/Magichue)を買った

スマート電球が欲しい。スマート電球っていうのはスマホとかでオン・オフしたり調光したりできる電球です。どうでもいいですがスマート家電のスマートって何がスマートなんでしょうね? 早速色々ググってみるとスマート電球といえばPhilips Hueが圧倒的に有…

メルカリで車を買ってみた

車が欲しい。でも高い。○ーセンサーとか眺めてると「おっいいじゃん、しかも安い」て車は結構あるんだけど支払総額が平気で車体価格の2~4倍しやがる。まあ中古車ディーラー通すと高くなるのは当然だよな。じゃあもう個人売買しかねえよな。 んでメルカリ。も…

大学のLANにログインするスクリプト

毎回パスワードを打つのは面倒なので。 普通にPOSTしてるだけです。Pythonistaってアプリ使えばiPhoneでも動く。 パソコンなら適当にスクリプト書いてcron回せばいいんじゃない。ID、パスワード、認証ページのURLは変えてください。 # coding: utf-8 from ur…

日常がヘンになる瞬間

バイト中。23:55、閉店まであと5分、突然電子音が鳴る。うわマジかよ、注文が入った。やれやれと思いながら店を出たのが0:03。 いつものルートで配達に向かうと公園の前の道の角に人が立ってる。長髪の男の人。特に気にも留めない。 0:16、配達を終える。 帰…

応用情報技術者試験合格しました

受かってた。 試験対策 午前 午前は毎年過去問から半分近く出題されるので、スマホで過去問道場を解きまくって足りないところを参考書で補う感じで試験前には安定して8割近く取れるようになります。 いきなり参考書から勉強を始めると挫折します。はじめは流…

EKワゴンのステアリングを交換する

モモステを入手したので交換してみることにしました。EKワゴンには贅沢すぎるけど気にしない。 余談ですが「ハンドル」は和製英語で正しくは「ステアリング」と言うらしいです。 必要なもの ステアリング ステアリングボス トルクスドライバー(T30) レンチ(1…

MathJaxてすと

Pythonを使ってWiiリモコンから音を出す

果たして自分以外にこんなことやりたい人がいるのか分からないですけど他にあまりにも情報が少ないので一応残しておきます。 基本的にはhttp://wiibrew.org/wiki/Wiimoteの通りです。 必要なもの Wiiリモコン python PyBluez PyBluezはPythonでbluetoothを扱…

Skype4Pyで作ったBotが反応しなくなった

前にSkype4Pyで特定のワードに反応して発言するBotを作ったのを思い出して久々に起動してみたら反応しなくなってた。 Skype4PyでBotを作る時はだいたい import Skype4Py skype = Skype4Py.Skype() def hoge(msg, event): if event == Skype4Py.enums.cmsRece…

CD50のオイル交換

CD50のオイルを交換したのでメモ。 オイル交換は原付きだろうがリッターバイクだろうが基本的にやることは同じ。下から抜いて上から入れるだけ(上から抜く時もある) 用意するもの 廃油受け 自分のバイクのオイルの容量に合ったものを選ぶ。ホームセンター…

Raspberry PiをAirPlayサーバにする

Raspberry PiにShairport Syncをインストールした時のメモ。 AirPlayはBluetoothのようにペアリングが必要なく家に帰ってきてWifiに接続するだけでワイアレスでスマホから音楽をかけられるのでたいへん便利。 Shairportには色々な派生バージョンがあるけど、…

CBR250R(MC41)のタイヤ交換

走行距離15000kmでタイヤの溝が無くなったので交換することに。 選んだタイヤはIRCのRX02 【タイヤ】IRC RX-02 前後セット 110/70-17TL 140/70-17TL CB-1 400SF ジール GSX250Sカタナ 出版社/メーカー: IRC(アイアールシー) メディア: この商品を含むブログ…

シールチェーンの交換にえらく手間取った話

「チェーン交換なんて一瞬で終わるでしょー。」 CBR250R(MC41)のチェーンが走行距離15000kmを超えたあたりで伸びきって波打ってしまったので交換することに。 選んだチェーンはEK(江沼)チェーンの520SR-X2のスクリュージョイント。 EK(イーケー) QXリングシ…

テレビが見れるようになった

押し入れで眠ってた地デジチューナー(plex PX-S1UD)を久しぶりに引っ張り出してきてサーバーと格闘すること数十分、あっさり地デジの受信に成功。録画も問題なし。ドライバのインストールはここを参考にした。 http://blog.lwlv.net/archives/tag/px-s1ud 自…

タコパ

夕飯は何にしようかと考えていたらふとタコスが食べてみたくなってダメ元でカルディを眺めていたらバッチリなものが置いてあった。 タコスを作るのに必要な、タコスシェル(コーンで出来たやつ)12枚・サルサソース・シーズニングが入ってすぐにタコスづくり…

最初の記事を書いてみましょう

あとから見返せるようにブログを始めてみる どうせ続かないけど